受 付 : お電話又は窓口にてご予約ください。
時 間 : 午前9:00~11:30 午後2:30~5:00
対 象 者 : 満6ヶ月以上の小児とそのご家族の方
(他ワクチンとの同時接種は可能です)
接種料金 : 3歳未満 3000円 2~4週間の間隔をおいて
3歳以上13歳未満 3500円 2回接種します。
13歳以上 3500円
※下記に該当する方は予約できない場合がございます。
・1週間以内に被接種者又はそのご家族に37.5℃以上の発熱があった場合
・卵アレルギーのある方
・1ヶ月以内に伝染性疾患又は大きな病気をした方
インフルエンザワクチン接種について
10月 3日 (月) よ り 開 始 い た し ま す。
受 付 : お電話又は窓口にてご予約ください。
時 間 : 午前9:00~11:30 午後2:30~5:00
対 象 者 : 満6ヶ月以上の小児とそのご家族の方
(他ワクチンとの同時接種は可能です)
接種料金 : 3歳未満 3300円 2~4週間の間隔をおいて
3歳以上13歳未満 3500円 2回接種します。
13歳以上 3800円
※下記に該当する方は予約できない場合がございます。
・1週間以内に非接種者又はそのご家族に37.5℃以上の発熱があった場合
・卵アレルギーのある方
・1ヶ月以内に伝染性疾患又は大きな病気をした方
10月6日(月)からインフルエンザワクチン接種を開始します
(予約開始は9月26日~)
2014年10月6日(月)より接種を開始します。
・受付:接種希望日の10日前より受け付けます。
(他のワクチンとの同時接種可)
・接種実施時間:平日 午前9:00~11:30
午後2:30~5:00
(土曜日に定期通院されている方は、個別にご相談ください)
・接種対象:満6か月以上の健康な小児と、そのご家族の方
・接種料金:3歳未満 3000円
3歳以上13歳未満 3200円
13歳以上 3500円
・接種回数:6か月以上13歳未満は2~4週あけて2回接種
13歳以上は1回接種または1~4週あけて2回接種
・次の方は、接種を見合わせていただきます。
1、1週間以内に被接種者またはご家族が発熱している場合
2、卵アレルギーのある方(不明瞭な方は、事前に受診してください)
3、1か月以内に伝染性疾患や大きな病気にかかった方
4、1週以内に四種混合・三種混合・ヒブ・肺炎球菌・不活化ポリオ・日本脳炎・B型肝炎・子宮頚がん各ワクチンを受けた方、および4週以内にBCG・麻しん風しん・おたふくかぜ・水痘各ワクチンを受けた方
10月7日(月)からインフルエンザワクチン接種を開始します
(予約開始は9月27日~)
2013年10月7日(月)より接種を開始します。
・受付:接種希望日の10日前より電話(043-275-3515)でのみ受け付けます。
(他のワクチンとの同時接種可)
・接種実施時間:平日 午前9:00~11:30
午後2:30~5:00
(土曜日に定期通院されている方は、個別にご相談ください)
・接種対象:当院かかりつけの満6か月以上の健康な小児とそのご家族の方
・接種料金:3歳未満3000円
3歳以上3500円
・接種回数:6か月以上13歳未満は2~4週あけて2回接種
13歳以上は1回接種または1~4週あけて2回接種
・次の方は、接種を見合わせていただきます。
1、1週間以内に被接種者またはご家族が発熱している場合
2、卵アレルギーのある方
3、1か月以内に伝染性疾患や大きな病気にかかった方
4、1週以内に四種混合・三種混合・ヒブ・肺炎球菌・不活化ポリオ・日本脳炎・B型肝炎・子宮頚がん各ワクチンを受けた方、および4週以内にBCG・麻しん風しん・おたふくかぜ・水痘ワクチン各ワクチンを受けた方
2012年10月15日(月)より接種を開始します。
・受付:接種希望日の5日前より電話(043-275-3515)でのみ受け付けます(10/10受付開始)。
・接種実施時間:平日 午前9:00~11:30
午後2:30~5:00
(土曜日に定期通院されている方は、個別にご相談ください)
・接種対象:当院かかりつけの満6か月以上の健康な小児とそのご家族の方
・接種料金:3歳未満3000円
3歳以上3500円
・接種回数:6か月以上13歳未満は2~4週あけて2回接種
13歳以上は1回接種または1~4週あけて2回接種
・次の方は、接種を見合わせていただきます。
1、1週間以内に被接種者またはご家族が発熱している場合
2、卵アレルギーのある方
3、1か月以内に伝染性疾患や大きな病気にかかった方
4、1週以内に三種混合・ヒブ・肺炎球菌・不活化ポリオ・日本脳炎・B型肝炎・子宮頚がんワクチンを受けた方、および4週以内にBCG・麻しん風しん・おたふくかぜ・水痘ワクチンを受けた方